
【ギルモア・ガールズ】ドラマの舞台をチェックしてみよう
ドラマの舞台をチェック。場所などについてまとめてみました。
スターズ・ホローは架空の町だった
ドラマの舞台は、コネチカット州の田舎町スターズ・ホロー。
どんなところなんだろうと地図を探したけれど、見つからなかった。それはそのはず、スターズ・ホローは架空の町らしい。
ドラマのクリエイターが着想を得てしばらく滞在していた町が同じ州内のワシントン・デポットという場所らしく、そこでは架空の町であるスターズ・ホローを再現するファンイベントも開催されたみたい。楽しそうだー(『ギルモア・ガールズ』の架空の町が現実世界に出現! | 海外番組事情 | ニュース | 海外ドラマNAVI)。
架空の町とはいえ、街並みとかお店とかしっかり作りこまれていて本当にある町だとばかり思っていました。いつか聖地巡礼してみたかったー。
コネチカット州はアメリカの北東にある州
では、コネチカット州ってどこにあるの?と思ったので地図で見てみよう。
アメリカ合衆国の北東に位置し、すぐ隣にニューヨークがあるね。確かにドラマの中でニューヨークが何度か出てくる。移動できる距離だからなのかな。名門チルトン高校も調べた限りでは架空の高校っぽい。
ちなみにローリーの祖父であるリチャードが卒業したイェール大学も、同じコネチカット州にあるんだね。この大学は1701年創立の由緒ある私立大学であり実在しています。ローリーが目標にしているハーバード大学はお隣のマサチューセッツ州にあり、ちょくちょく実家にもどってくるのは大変そうな距離にあります。
エミリーとリチャードのお屋敷はどこ?
毎週金曜日のディナーに赴くローレライの実家。スターズ・ホローから車で約30分の場所にあるらしい。スターズ・ホロー自体が架空の町なので実家も架空の場所なんだろうな。ドラマでは主に応接間、食堂、地下室、ローレライの部屋、離れが登場します。大きなお屋敷に招かれたローレライやローリーの恋人たちはだいたい驚くことになるっていうね。上流階級ってこんな感じなの?って思いながら見てました。
ダイナーってどんなところ?
ローレライとローリーが毎朝通うダイナーが出てくるんだけど、ダイナーってなんだろう? レストランと違うの?って思ったのでウィキを読んでみたら、一応定義があるのかな。
<ルークのダイナーで当てはまるダイナーの定義>
- アメリカ料理を中心とした幅広いメニュー
- それを判る外観
- 気取らない雰囲気
- 店内のカウンター
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー 」でマーティとビフが喧嘩し始めるきっかけになるお店がだいたいダイナーだよね。ああいうお店のことをダイナーというらしい。ドラマ視聴しながら毎回「あー、パンケーキおいしそうだな」「ポテト食べたい」とこちらの食欲を刺激してくれたもんですわ。
実際にハンバーガー食べたい欲なんて普段ほとんどないにも関わらず、ドラマ視聴している期間は何度もハンバーガーを食べに行こうか衝動が走ったし、実際に食べに行ったりもしていました。めっちゃ影響受けていたのがダイナー。恐るべしダイナー。
ルークの営業しているダイナーも、しょっちゅう出てくる舞台です。
まとめ
今回はドラマに出てくる「場所」を中心に取り上げてみました。地図なんかは日本ならなんとなく位置関係わかるんだけど、違う国の位置関係はこうやって地図を見ながらすると分かりやすいね。
Author

- ミノル
-
「人生アバウト」をモットーに。
心地よく生きるための改善をすこーしずつカメの歩みのごとく進めているアラフォーです。
主婦業、レビュー(読書、映画、動画)、自分探しなど雑食気味なカテゴリーでブログを書いています。
★ストレングスファインダー:慎重さ・内省・共感性・分析思考・運命思考
★西洋占星術:ネイタル太陽♊、月♐、ASC♏
最新の投稿
雑記2021.02.18忘れないために覚えておくのではなく、忘れるために残しておく
雑記2021.02.16「ソード・イヤー・スプレッド」で2021年の目標の達成度を占ってみたよ。
雑記2021.02.15レッテルをはがすことと、クールダウン期間を持つこと
ブックレビュー2021.02.03どせいさん(土星)の課題が重い
関連
こちらもおすすめ

ギルモア・ガールズはこんなドラマだよ
2019-05-20
【ギルモア・ガールズ】イヤー・イン・ライフの感想を書く
2019-05-23