
日常を忘れよう! のんびり「あつまれどうぶつの森」生活
2020-04-30

まめきちとつぶきちが受付してくれました

作り直したデータ。初期メンバーはちゃちゃまるとレイチェル

最新の島の状態はこんな具合。

筋トレ好きハムカツが読んでいるのはトレーニングに関する本に見える。

片やアイドルを目指すかんゆちゃん。少女漫画か何かでアイドル道を学んでいる?

きみはもしかして100日後に……?!
2020年3月20日発売、NintendoSwitch版「あつまれどうぶつの森」。
発売日にDL購入し、それから早ひと月半、毎日遊んでいる。
無人島の整備が落ち着いたせいか、ここんところは毎日カブ価チェックゲームになっているけど。
過去作はDSの「おいでよどうぶつの森」とスマホ版「どうぶつの森ポケットキャンプ」をプレイ済み。
待ちに待った新作。私のどうぶつの森生活を載せておくね。
1、無人島の歴史
たぬき開発の無人島生活に申し込み。いざ出発!

初期オポン島(ハカセとミラコだった) たぬきちのテントも最初はこうだった
と思いきや、最初のてっこうせき不足問題にぶち当たり、引退の危機。
セーブデータを作り直すことになる。本体の時間をいじる時渡り民になればどうにかできたらしいけれど、それは避けたくて。
フルーツを食べて岩をたたくと割れてしまうことを知らなかったのよ。涙。

ここからはなんとか進めることができて一安心。
博物館オープン! はじめて橋がかかった しずえさん登場 エイブルシスターズ登場 キャンプ場オープンでお客さんカモン ついにとたけけ来た! 評判も上がりました タヌキ商店も大きく改装

つねきちが来るようになって博物館に美術品も飾れるようになったのと、先日のアップデートでレイジから低木などのお花を買えるようになった。
2、住人の変遷(4/30現在)
初期:レイチェル、ちゃちゃまる
追加:タコヤ、かんゆ、うずまき、ティーチャー、ブンジロウ、ラン、ハムカツ、ボルト
引っ越し:レイチェル(いつも行き来している夫の島に引っ越したw)
追加:ハンナ
3人の初期メンバー 他島のお誕生日会にお呼ばれ ちゃちゃまるはいつも元気
ここからは我がオポン島生活でのできごとを少し書いておく。
任天堂、細かい!って思うのが、どうぶつたちが読んでいる本。


Dodoエアラインで他の無人島に出かけた時、見かけたワニ。

3、遊んだイベント
- イースター
- たまごをあつめて家具を作ったりするイベント。魚がたまごになってしまって困った。
- つり大会
- 3分間でたくさん魚がつれるかのイベント。ジャスティンが釣果を高値で買い取りしてくれる。
今後追加されるイベントも楽しみだけど、そろそろ違う魚や虫たちが登場してくれないとやりがいがないよー。
以上、あつまれどうぶつの森についてでした。
Author

- ミノル
-
「人生アバウト」をモットーに。
心地よく生きるための改善をすこーしずつカメの歩みのごとく進めているアラフォーです。
主婦業、レビュー(読書、映画、動画)、自分探しなど雑食気味なカテゴリーでブログを書いています。
★ストレングスファインダー:慎重さ・内省・共感性・分析思考・運命思考
★西洋占星術:ネイタル太陽♊、月♐、ASC♏
最新の投稿
雑記2021.02.18忘れないために覚えておくのではなく、忘れるために残しておく
雑記2021.02.16「ソード・イヤー・スプレッド」で2021年の目標の達成度を占ってみたよ。
雑記2021.02.15レッテルをはがすことと、クールダウン期間を持つこと
ブックレビュー2021.02.03どせいさん(土星)の課題が重い
関連
こちらもおすすめ

オポン島通信-あつ森プレイ日記-
2020-05-12