2021年3月ふり返り‐去る月を惜しむ‐
主な出来事とメモ
2月の終わりから再開した「あすけん」への入力。今も毎日の食事を入力して点数つけられてるw
まぁ、体重に関しては全然変わりませんわねー。カロリーは目標内に収まっていても、内容がよくないんだろうな。
体調管理に関して、勉強している占星術の知識を取り入れようとしたりもする。人間、「月」の影響って無視できないらしいので、その月の場所によって自分の体調がどう変化しているのかもメモ書きしていたり。
といっても何か気づいたときに残す程度だけどね。お腹壊した日とか。
なんとなく絵にも興味がわいたのと、ちょうど使っていたメモ書き用のスケッチブックがなくなったので、京都の画材店に足を運んだ。知らない画材を見るのは楽しかったね。教室も見てみたけど、思っていたよりも雑多としていて私のイメージする美的なものとは少し異なっており……(以下略)
あ、あと、アストロロジーのカテゴリ記事がこのまま増える可能性があるなということで、別ブログ立ち上げた。
西洋占星術・東洋占術にご興味ある方はこちらを見ていただけたら幸いです。
読んだ本・見たドラマ
本家グッド・ワイフ(2巡目シーズン1~2途中まで)
あっという間にシーズン1終わってしまった。やはりなんだかんだで面白いね。まだアリシアとカリンダの関係も良いし(何回でも言う)#グッドワイフ
— ミノル⭐️♊️♐️ (@neko_game2525) March 3, 2021
シーズン2-4クイン判事役として、#ギルモアガールズ のリチャードが出ている!(正確にはエドワードハーマンだけど)#グッドワイフ
— ミノル⭐️♊️♐️ (@neko_game2525) March 5, 2021
2-15にアグリーベティのベティ出てるやん!ぜんぜん気づかなかったわっ。この後イーライとの恋になるのよね〜 #グッドワイフ
— ミノル⭐️♊️♐️ (@neko_game2525) March 8, 2021
2巡目「グッド・ワイフ」もシーズン2くらいまででいったん終わり。まぁ、面白いね。
Huluを解除してNetflix生活になりました。
アンという名の少女(シーズン1~3完走)
今日からNetflix生活。グッドワイフはまたHulu契約した時に見よう。
— ミノル⭐️♊️♐️ (@neko_game2525) March 9, 2021
NHKでやってた続きが気になるので「#アンという名の少女」見始めたよ。
NHKで放送していたのを見ていたので、続き気になり、シーズン1から見始めたらとにかく毎回涙腺が刺激されてね。一気見すると体力奪われるタイプのドラマw 原作ももう一度読み返してみたくなった。
ブリジャートン家(シーズン1完走)
#ブリジャートン家 見始めたけど、どうしても女王が田中のまーくんに見えるんだよぉ。マジェスティ。
— ミノル⭐️♊️♐️ (@neko_game2525) March 11, 2021
Emily in Paris(エミリー、パリへ行く)(シーズン1完走)
#EmilyInParis (エミリー、パリへ行く)見てるけど、やっぱ30分だと見てるの楽ね!パリのパン美味しいの想像つく🥐お隣ベルギーもめっちゃ美味しかったもん。あー、海外旅行行きたいよー
— ミノル⭐️♊️♐️ (@neko_game2525) March 12, 2021
DEAD TO ME(シーズン1~2完走)
「DEAD TO ME」(#デッド・トゥ・ミー)見始めたけど、これホラー展開じゃないの!1話目終わりでゾゾゾときたわ。嘘つきはあくまでも嘘つきなんだよなーということを思う。2話目も怖い始まり。このジュディ、かなりやばい人では……。
— ミノル⭐️♊️♐️ (@neko_game2525) March 16, 2021
シーズン2-10まで見たけど、この続きはあるんだろうか。まさか自分が善意で申請した一時停止の標識のところで殺した男の弟にぶつかられてしまうとは、因果応報だねぇ。
モンスターハンターライズ
キャラ設定できた。いざゆかん! #モンハンライズ #MHRise #モンハン #NintendoSwitch pic.twitter.com/rvyMea6j6O
— ミノル⭐️♊️♐️ (@neko_game2525) March 26, 2021
ひと狩りはじめました。
読書はぜんぜん進まないひと月だった
水星順行になったけど、相変わらず積ん読解消進んでません。読み終えて手放したいんだけどね。まだしばらくは時間がかかりそうだなぁ。それなのに新しい本買ったりしてるから埒が明かない。
書いたブログ記事
2021年3月をまとめる
思った以上に海外ドラマいろいろ見てたなぁって感じがする一か月だった。鑑定も受けたり、講座も受けたり、興味の方向も少しずつ変わる予兆を感じたり。
はてさて、目標としている5月からの動き出しはどうなるのか。それが次の4月にかかっているような感じなので、引き続き自分との対話および何かしら動いていきたいと思う。
Author

- ミノル
-
「人生アバウト」をモットーに。
心地よく生きるための改善をすこーしずつカメの歩みのごとく進めているアラフォーです。
主婦業、レビュー(読書、映画、動画)、自分探しなど雑食気味なカテゴリーでブログを書いています。
★ストレングスファインダー:慎重さ・内省・共感性・分析思考・運命思考
★西洋占星術:ネイタル太陽♊、月♐、ASC♏
最新の投稿
雑記2021.04.012021年3月ふり返り‐去る月を惜しむ‐
アストロロジー2021.03.26実際に書き出して楽しいワークブック!マイカレ「マイ・ホロスコープBOOK‐相性編‐」
アストロロジー2021.03.25松村潔著『最新占星術入門』を参考に2室を読む練習
健康管理2021.03.14【Apple Watch】思っているよりも寝ていないことが判ったという話
関連
こちらもおすすめ

お気に入りのヘアサロンが決まるまでの過程ってなんだろう
2021-01-14
したいことがわからないままでもいいのかもしれない
2020-02-11